.
・睡眠不足 ・過労 ・運動が始まった直後、運動中、運動が終わった後 ・きつい肉体的仕事をして疲れた ・夜ふかしをした ・ストレスや不安が解決した直後 ・緊張したり、興奮している、怒った ・イライラしている ・コーヒーを飲んだ ・ドリンク剤(カフェイン入り等)を飲んだ ・タバコを吸っている ・酒を飲んだ ・血圧が上がった ・持病の心臓病が悪化した ・新たな心臓の病気になった ・市販薬や医薬品の副作用 ・甲状腺機能亢進の病気がある ・安静で心穏やかな時、睡眠中 症状が進行していく経過 以上の様に多くの誘因がありますが、患者を診察していて実際に多いのはストレスが一番です。 この論文は、デンマークのコペンハーゲン在住の678人 男性55歳以上、女性60歳以上 の健常人に Holter検査 24時間心電図検査 を行ったものです。 症状は千差万別ですが、患者が表現する様々な言葉は、 胸が「ツマル」、「ポコン」、「バコン」、「ドキン」、「ウッ」、「クッ」、「バクバク」、「ハッ」、「空気が破裂する」、「ズキンと痛い」、「コロンと回る」、「一瞬の胸騒ぎ」、「心臓が動 きを一回休んだ」、「心臓が一瞬の空回り」、「胸が一瞬締めつけられた」、「脈が一回飛んだ」、「脈が一個抜けた」 などなどで す。 頻度は年齢とともに増加し、心房細動が最も多い不整脈であったと報告されています Khurshid S, Circ Arrhythm Electrophysiol.
.
.
.
.